紛失したら大変!マイナンバーカード

生活

マイナンバーカードと保険証を紐づける

マイナンバーカードの健康保険証利用がはじまりましたね。

私はセブンイレブンで保険証を紐づけ、スマホから申請しました。

7月ごろに申し込んだので、マイナポイントは9月に振り込まれていました。

マイナンバーカードが行方不明に

マイナンバーカードは落とすと怖いので、普段家においているのですが、9月末いつもマイナンバーカードを入れている袋にマイナンバーカードがないことに気づいたんです!

23時ごろに気づき、必死に家中を探し回ったけれどみつからず……機能を止めないとと思い、フリーダイヤルへ電話をしました。

ちなみに、マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178です。

一時停止を24時間365日受け付けています。
通話は無料で、外国語にも対応しています(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)。

とのことですが、それだけ落とすと危ないってことですよね~(;^_^A

翌日には、警察に紛失届を出し、区役所で新しいマイナンバーカードの申請をささっとしました。

マイナンバーカードを発見

それから1週間後、自分の部屋からマイナンバーカードが出てきたんです。思いもよらないところにあって、びっくりするったらありゃしないです。

再び、停止を再開するのにマイナンバーカードセンターへ行き手続きをしないといけません。

手続きには、 マイナンバーカードと身分証明書が必要になります。

もう二度と紛失しないように、しっかりとしたカードケースを購入しました。