ブログを新たに始めました❕

未分類

イラストレーターのタナカ*アイコです

プロフィール
1976年大阪府生まれ、京都府在住。
大手ステーショナリー会社のイラストレーターを経て、セツ・モードセミナー美術科在学中から、フリーランスイラストレーターとして活動をスタートしました。

怒涛の売り込みの末、雑誌プチタンファン(株式会社婦人生活社)にてデビューするものの、雑誌発売日にクライアント倒産のニュースを知ることに。そのため、逆境にもめげない精神をもっています。

近年、WEBライターや絵本作家としても活動中です。主に、出版・広告・WEB媒体でのイラスト制作を手掛けています。
クライアントによってイラストのタッチを描き分け、とくにかわいらしくてどこかユーモラスなイラストが得意です。

さて、今回新たにブログをスタートさせました。ブログのタイトルは「AIKO*TANAKA’S STYLE BLOG」です。
「STYLE」には文章や芸術、生活などの様式という意味があります。
イラストだけではなく、文章も書いていき、幅広い内容にしたいと考えたのでこのタイトルに決定したんです。

ブログ歴は長く、初めのブログをスタートさせたのが2006年です。昨年の2020年に14年間利用していたヤプログのサービスが終了を迎えてしまい、アメーバブログへとお引越ししました。
引っ越し機能を使いましたが、全部の記事が移行できることもなく、カテゴリー分けもできず一つに統一された状態のままの移行となりました。

アメーバブログは、現在ブログサービスの中では最も勢いがあり人気が高いので、サービスが終了してしまうということは考えにくいですが、将来的にサービス終了になってしまったら大変困るなと考え、リサーチしてワードプレスで独自ドメインを取得してブログを作ることになりました。

ちなみにこちらのブログはムームードメインでドメイン名を取得して、ロリポップサーバーを利用しています。

レンタルサーバーをどこにしようかと考えたとき、利用料金が安く満足度が高いという点でロリポップにしました。現在、対象プランを12カ月以上契約すれば、ドメイン名は1つ無料になるキャンペーンをされているので、さらにお得です♪

ワードプレスが使えるプランは、お手頃安心「ライトプラン」月額 275円〜(税込)・基本的な「スタンダードプラン」月額550円〜(税込)・新定番の「ハイスピードプラン」月額 550円〜(税込)などがあります。

同業のイラストレーターさんでも自分でワードプレスを入れて、ブログ作成まで作られている方が多々いらっしゃいます。
私はWEBの職業訓練校に通っていたことはありますが、荷が重かったのでプロの方にお願いすることに。
その結果、とても助かりましたよ♪(クラウドソーシングで、検索するとweb関連のサービスを提供している方を探せます。)

要するに、ワードプレスでブログの記事を書くことは難しくないのですが、ブログの形を作るまでの工程が初心者には難しいのです。アメーバなどのブログサービスは登録さえすれば、すぐにブログを書くことが可能ですが、ワードプレスだとそういう訳にはいきません。

ブログの自由度を考えても、ブログサービスなら規制がありますが、独自ドメインなら自由度100%なので好きに書けるのも魅力的ですね。
ワードプレスでは、好きなテーマを選びカスタマイズすることも可能です。デザイン性においても自由度が高いのも特徴です。

今後は、本や映画のレビュー、住んでいる京都のグルメや観光など見る方にとって楽しんでもらえ、有益になるようなブログにしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。読んでいただきありがとうございました。